ぼくたちの甲子園 大会情報
ぼくたちの甲子園 大会情報

日刊スポーツに掲載されました!!
2018-07-09
先日行われた第1回大会開会式の様子が日刊スポーツに掲載されました!!
協賛企業でもある日刊スポーツの7/7付の紙面に掲載!!
今後もチームの紹介や大会情報など掲載予定です!!
要チェック!!

第1回大会開会式後、測定会実施!!
2018-06-16
開会式後、アシックスによる測定会を実施しました!!
スイングスピードやミート率が瞬時に測定出来るスイングID!!
※日本に数台しかない貴重な設備です!!
野球選手に必要な瞬発力を計測する10mダッシュ!!
やっぱり気になる球速を測定!!
今回は時間の都合上、全員参加ではありませんでしたが
来年以降も実施予定ですのでぜひお楽しみに!!

第1回ぼくたちの甲子園開幕!!
2018-06-16
6月16日(土)日野中央公園野球場にて
記念すべき第1回大会の開会式がナイターで行われました!
時折降る雨も吹き飛ばすくらいの熱気に包まれました!
参加12チーム、総勢200名近い選手が参加するこの大会。
リーグ戦を勝ち抜き決勝トーナメントに進出し初の栄冠に輝くのはどのチームになるのか楽しみです!
優勝チームなどに贈られる記念品はゼット特注のド派手なバット!
MVP選手に贈られるミニチュアシャツは刺繍入り!(カトスポにて加工してます!)
今からワクワクが止まらない!!!
暑い時期が続きますが選手の皆さん頑張って下さい!!

ぼくたちの甲子園 大会情報
Aブロック 第2戦
2018-09-09
ぼくたちの甲子園、Aロック第2戦、下野庭ベア-ズ対屛風浦クラブ
ベアーズはこの試合に勝てば決勝リーグ進出が決まる。
1回表、先攻のベアーズは2ベース2本で1点先制!
1回裏、屛風浦はデッドボールと2ベースのランナーが生還で逆転に成功!
2回表、ベアーズはランナーを出すことが出来ず3者凡退。
2回裏、屛風浦もランナーを出すも無得点。
3回表、ベアーズはヒットのランナーが盗塁失敗で得点ならず。
3回裏、屛風浦はヒット2本で1点追加!
4回表、好守に阻まれたベアーズは3者凡退。
4回裏、先頭打者が倒れた屛風浦だったが
その後ヒットとフォアボールで打者12人を送り怒涛の8得点!
5回表、後がない下野庭はチャンスを作れず。
5回裏、屛風浦は先頭打者が出るも後続が倒れる。
ここで時間切れゲームセット!
11対1、4回にビッグイニングを作った屛風浦クラブの勝利!
決勝リーグ進出は同日の第3戦の結果待ちとなりました。
皆さん、お疲れ様でした!!

Aブロック 第1戦
2018-09-02
ぼくたちの甲子園、Aロック第1戦、中の丸チェリ-対下野庭ベア-ズ
午前中の雨が心配されましたが無事開催されました。
1回表、チェリ-がフォアボールとヒットのランナーが相手のミスを誘い2点先制!
1回裏、ベアーズはランナーを出すも3塁を狙った走者が2連続タッチアウトでチャンスを逃す。
2回表、チェリーはフォアボールのみで得点ならず。
2回裏、ベアーズは2ベースとフォアボールのランナーをタイムリーで返し同点!
3回表、チェリーはエラーがらみで1点勝ち越し!
3回裏、ベアーズはしぶとく繋いで2者生還!
4回表、チェリーは初の3者凡退。
4回裏、ベアーズはヒット2本で1点追加。
5回表、チェリーはヒットと外野フライで3点をもぎ取り逆転!
5回裏、追い詰められたベアーズはここからヒット4本を集め3得点!
6回表、逆に後がなくなったチェリーは先頭打者がヒットで出塁するも後続が倒れここでゲームセット!!
8対6、激しい打撃戦を制したのは下野庭ベアーズでした。
惜しくも競り負けたチェリー。
次戦は勝利をもぎ取ろう!!
両チームともお疲れ様でした!

Dブロック 第1戦
2018-08-26
ぼくたちの甲子園、Dブロック第1戦、オール吉原対上大岡隼
8月の最終日曜日、猛暑の中行われました。
1回表、吉原の先頭打者がフォアボールを選ぶも後続が倒れる。
1回裏、隼が2本のヒットで効率よく先制の2得点!
2回表、吉原は3者凡退。
2回裏、隼は二人ランナーを出すも無得点。
3回表、吉原は3者凡退。
3回裏、隼はツーベースが出るも得点ならず。
4回表、吉原は連打が出るがホームが遠い。
4回裏、隼もヒットが出るが後が続かない。
5回表、吉原はフォアボールのランナーが走塁タッチアウトでチェンジ。
5回裏、隼は初の3者凡退。
6回表、後のない吉原はヒットとフォアボールでチャンスメイク!
4番の一振りで初得点かと思われたがホームタッチアウト!
しかし後続が粘り土壇場で同点に追いつく!!
6回裏、隼はサヨナラのランナーを出すも連続三振!
2対2の同点でゲームセット!!
猛暑の中、両チームとも頑張りました!
お疲れ様です。
今晩はしっかり休んでください。
次戦は勝利を目指そう!!

Bブロック 第1戦
2018-08-19
ぼくたちの甲子園Bブロック予選第1戦が本日行われました!!
丸山台少年野球部vs大船フレンズの1戦!!
過ごしやすい気温にはなってきましたがまだまだ夏の日差しです!!
初回、先行の丸山台は1点を先制!
後攻の大船フレンズもすぐさま2点を返し逆転!!
2回は両チームともいいリズムで0点に抑えます!!
3回表、丸山台がエラーとヒットで同点!!
追いつかれた大船フレンズの攻撃。
こちらもフォアボールとヒットですぐさま1点勝ち越し!!
4回の丸山台の攻撃はエラーで出塁も無得点。
4回裏の大船フレンズの攻撃。
フォアボールが出塁するとエラーで得点!!
相手のミスを見逃さず3点追加!!
5回表丸山台は無得点。
5回裏大船フレンズがエラー、フォアボール、長打など
スキのない攻撃で一挙8得点!!
ここで時間切れとなり14-2で大船フレンズが初戦を飾りました!!
敗れてしまった丸山台も次の試合で巻き返せば本選進出の可能性は残ってます!!
夏の猛烈な暑さは落ち着きましたが、まだまだ熱戦が繰り広げられております!!

日刊スポーツ4356情報掲載情報
2018-08-19
日刊スポーツ4356情報に掲載された記事になります!!
毎週土曜日協賛企業や参加チームなどが掲載されますのでご覧下さい!!
HPでも随時更新していきます!!
